笑顔ライフ
怒らず、恐れず、悲しまず、
 fumiakiblog

【老後ダイエットのコツ】体重6kg減ウエスト−20cm達成!老後ダイエットは日々淡々と!

 

以前の「今日も誰かに」の記事で書いたのですが、

お気に入りのジーンズを着たい一心で始めた老後ダイエット、

今日2月最後の日、28日をゴールに定めていたのですが、

 

見事達成しました!祝、笑。^ – ^。

 

体重76kgから6kg減の70kg。

ウエスト98cmから20cm減の78cm。

 

昨年の11月から始めて、

 

一月に1,5kgずつ順調に落ちていって、

ウエストも毎月5cmずつ絞れていって、

ちょうど4ヶ月で−6kg、

−20cm。

まあ、実のところは、正確には70.1kg、

だったので100gオーバーなんですが、

ちょうど測定前に、何も考えず水分補給したので、

ここはレフェリー権限で(自分で自分を)苦笑。

目標達成ということにしました。笑。

 

65年という歳月を生きて参りましたが、

こんなに真面目にダイエットに取り組んだのは、

って言うか、取り組めたのは、ですね。

やはり「ひとり老後」というのが幸いでした。

まずもって、「食事管理」も「時間管理」も、

何も邪魔が入ることなく一定ですし、

自分で決めたことを決めたように出来ますから、

逆に言うと、「ひとり老後」でなければ、

こんなに順調に毎月きっちりクリアすることは、

出来なかっただろうなって思います。

 

そして今回の「老後ダイエット」成功の相棒ですが、

 

まず最初にこれです。「体重計」

 

 

 

この相棒が居なければ、絶対に無理だったと思います。

最低でも一日3回、多い時で5回くらい測っていましたから、笑。

 

でもそのおかげで、毎食毎食、食事の量や内容を管理出来ましたし、

モチベーションも維持出来ましたので、貢献度は大でした。

 

次の相棒は、これ「アップルウオッチ」です。

 

やはりこの相棒のおかげで、ウオーキングの質が、

まったく違うものになりました。

とは言っても距離と時間だけですが、

(色々他の機能もあるようですが面倒なので)苦笑。

 

今回の「老後ダイエット」実践したのは二つです。

一つは、「朝昼夕の食事管理」、

二つ目は、「朝昼夕の「ウオーキング」、

 

「食事管理」と言っても、管理栄養士でもないので、

素人の「食事管理」ですが、

以前に比べると随分と健康的メニューになったと思います。

「ウオーキング」も、冬場のダイエットにもかかわらず、

歩くことがまったく苦にならなくなりましたし、

って言うか、歩かないと気持ち悪くなったくらいです。

 

と言うことで、今回の「老後ダイエット」成功のコツは、

「体重計」と「アップルウオッチ」これで決まりです!

 

 

「老後ダイエット」目標達成しましたので、

今夜は、日頃飲まないビールで乾杯して、

自己流「ひとり鍋すき焼き」でお祝いしました。笑。

 

 

 

ABOUT ME
大塚 文彰
・1958年生まれ ハートブロガー・趣味〜サーフィン(若い頃) 80年卒業後、薬品会社勤務の後83年脱サラ会社起業~現在に至る。傍ら縁あって出会った天風哲学を独学実践。還暦を機に法人解散しフリーランス活動中。 海とトラッドを愛し笑顔で暮らす。
〔スポンサーリンク〕

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です