運命を拓く不滅の哲学
怒らず、恐れず、悲しまず、 正直、親切、愉快に、
文彰のブログ

【独学筆ペン字②】「上手くなりたいからコツコツと続けてやっている」

 

【独学をススメ】

 

「上手くなりたいからコツコツと続けてやっている」

【独学筆ペン字②】

 

筆ペンのウオーミングアップ

 

筆ペンのウオーミングアップ

 

 

ペンの速度が速くなったり遅くなったり

しないように注意しましょう。常に

一定のリズムで書を書き進めるように

心がけてください。

とくに細い線や細かい部分を書くときは、

筆を立てて、筆先を使うようにします。

 

ひらがなのポイント

 

ひらがなのポイント

 

ポイント①

ひらがなはおもに「曲線」で構成されている

 

ポイント②

結ぶ文字は「結び」を小さめにする

 

ポイント③

点はやや遠くにはなして打つ

 

ポイント④

中心より左から描き始める文字に注意

 

ポイント⑤

特にバランスのとりにくい文字を覚える

 

ポイント⑥

たて長の文字をのびやかに

 

実践練習 ひらがなを書いてみよう

 

 

ひらがなを書いてみよう

 

 

基本になるひらがなを学びましょう。

46文字です。ひらがなが美しいと

文全体も流れるように美しく見えます。

 

 

 

 

 

カタカナのポイント

 

 

カタカナのポイント

 

漢字を草体化してできたひらがなと、

カタカナではまったく成り立ちが異なります。

 

カタカナは漢文を読むための補助的な

記号の役を果たすものとして使われました。

漢字の横に小さく書き込むために、

漢字の一部を独立させてできあがりました。

 

 

ポイント①

カタカナはおもに直線で構成されている

 

ポイント②

「左ななめ下へのはらい」が多い

 

 

ポイント③

似ている文字を書き分ける

 

 

実践練習 カタカナを書いてみよう

 

カタカナを書いてみよう

 

 

基本になるカタカナを学びましょう。

46文字です。カタカナは、

すっきりとした線、点画で書くときれいです。

 

 

 

 

 

 

漢字のポイント

 

 

漢字のポイント

 

 

漢字の形を整えるポイントを覚えてください。

めりはり、はね、はらい、たて画、よこ画、

全体の形のつくり方などがポイント。

 

 

ポイント①

たて画/よこ画の線の太さにめりはりをつける

 

 

ポイント②

左右、はらいの違いをはっきりと

 

 

ポイント③

よこ長、たて長など文字の

外形を意識して書き分ける

 

 

ポイント④

両側をすぼめる字と両側を

平行に引く字を書き分ける

 

 

ポイント⑤

中心のたて画を素直に

 

 

ポイント⑥

よこ画に長短をつける

 

 

ポイント⑦

はねの中を広く

 

ポイント⑧

右のはらいは、一か所だけはらう

 

 

 

 

実践練習 漢字を書いてみよう

 

 

 

漢字を書いてみよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日、一度は必ず筆ペンを握る習慣が

かなり付いてきた感じで、

まだ少しだけですが、楽しさも実感

し始めているところです。笑。

ABOUT ME
文章bunsho
・1958年生まれ フリーブロガー・趣味〜サーフィン(若い頃) 80年卒業後、薬品会社勤務の後83年脱サラ会社起業~現在に至る。傍ら縁あって出会った天風哲学を独学実践。還暦を機に法人解散しフリーランス活動中。 海とトラッドを愛し笑顔で暮らす。
〔スポンサーリンク〕

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です