文彰のブログ 【読む、聞く、経験する】成長の三原則「人生は出会いがすべて」 2021年11月17日 文章fumiaki 波乗り天風 【成長の三原則】 「読むこと、聞くこと、経験すること」 若い頃に読んだ本の中に、 …
文彰のブログ 【不破聖衣来】(拓大1年)陸上界の超新星”世界に羽ばたけニューヒロイン” 2021年11月16日 文章fumiaki 波乗り天風 遂に現れました! 女子陸上界の超新星 拓殖大学一年生の 不破聖衣来(ふわせいら)ちゃん。 いつも通り、何気に …
文彰のブログ 天風哲人の”苦をも楽しく”に学んだ”老いを楽しむ生き方” 2021年11月15日 文章fumiaki 波乗り天風 ”悩むな、考えよ”を座右の銘に、 齡63歳の黄昏ブロガーが綴る【悩むな、考えよ】どうぞお気軽にお読みいただければ。為にはなりません …
黄昏の読書 【孤独にならない老い方】高田明和(著)人とつながり笑って過ごす! 2021年11月13日 文章fumiaki 波乗り天風 ”黄昏読書時間” 【孤独にならない老い方】高田明和(著) {人生の後半戦を、 人とつながり笑って過ごす} ”老いの孤 …
文彰のブログ 【人は、思いやりの心が基本!愛と誠】岸田政権に期待するもの。 2021年11月12日 文章fumiaki 波乗り天風 いきなりですが、硬い話から、笑。 第101代内閣総理大臣 岸田内閣が発足しました。 私も長いこと生きてきましたから …
文彰のブログ ラグビー日本代表の名言「臆病に生きるぐらいなら、挑み続けて死にたい!」 2021年11月8日 文章fumiaki 波乗り天風 ラグビーワールドカップ2019日本大会 いま思えば、ホントにコロナ禍直前に、 無事に開催できていたことを、 良かったな〜と …
文彰のブログ 黄昏一人暮らし「幸、不幸は心の持ちよう一つ。」 2021年11月6日 文章fumiaki 波乗り天風 【60代からの黄昏ひとり老後生き方指南】 「ガムシャラ人間の心得」佐藤愛子(著)愛子センセイ流「幸せのつかみ方」 …
文彰のブログ 「命生」(いのちき)するためだよ!人生の黄昏時を過ごす身になって、あらためて想う親への感謝の心 2021年11月5日 文章fumiaki 波乗り天風 先日、この春に天国に旅立った母が 生前にずっと住んでいた実家(田舎)の後始末のために 帰郷してきたのですが、 随分と久しぶ …
文彰のブログ 老いて認知症になった母に、姉と二人、心、鬼になった日! 2021年11月4日 文章fumiaki 波乗り天風 父が他界して、はやくも来年には13回忌を迎えようとしていました。その父が亡くなってから5年ほど後に、 田舎(実家)でひとり暮らしをしていた …