文彰のブログ 【【黄昏Walker】「大分いこいの道」広場】「至福のひとり散歩」 2021年7月29日 文章fumiaki 波乗り天風 散歩シーン 初老の男のひとり散歩を、 ひとつのカテゴリーで、 そのときに、気付いたこと、 ふと突然閃いたこと、 …
文彰のブログ 「妻をめとらば(人を恋うる歌)」【南国に暮らす友からの祝いの便り】に涙溢れて、ひとり息子の慶事の祝いに、熱い情けの便りが届いた。魂(こころ)が震えた。!感謝!! 2021年7月23日 文章fumiaki 波乗り天風 〈黄昏の言の葉〉 〈妻をめとらば(人を恋うる歌)〉 妻をめとらば 才たけて みめ美わしく 情あ …
文彰のブログ 君はいままで、そのときどきに、寂しい想いもしながら生きてきたと思う。でも、これからは大丈夫だね。夫婦はふたりでひとりだから、二人羽織のようなつもりで、楽しく暮らして行くがいい! 2021年7月20日 文章fumiaki 波乗り天風 (ショローの男)が、 楽しいと感じたこと、 こころに浮かんできたことを、 ゆるりと文字に綴ってみた。 〈黄昏 …
日がな一日 【環境を変える】初老のひとり暮らし”孤独である!「然は然り乍ら」それはそうであるが、しかしながら、孤独に怯えず、楽しくひとり生きるしかない! 2021年7月5日 文章fumiaki 波乗り天風 初老の散歩人 (ショローウオーカー)の、 心にあること、 浮かんでくることを、 自分の歩みに合わせて ゆ …
日がな一日 【群れず、慣れず、頼らず】 2021年7月4日 文章fumiaki 波乗り天風 初老の散歩人 (黄昏ブロガー)の、 心にあること、 浮かんでくることを、 自分の歩みに合わせて ゆるりと文字に綴ってみた。 〈黄昏色の日々 …
アート探訪 in oita 【波仁の会書道展】大分県内の高校の書道の先生6人によるグループ展(大分市アートプラザ) 2021年7月1日 文章fumiaki 波乗り天風 【アート探訪in Oita】 「暮らしにくい世界から、 世の煩いをとりのぞき、 ありのままの世界を 描き出す …
アート探訪 in oita 【アート探訪in Oita】彫刻「立っている女」宮原正行(作)大分市猪野交差点付近 2021年6月24日 文章fumiaki 波乗り天風 【アート探訪in Oita】 美風を感じる! 美的センスに心地良く! …
文彰のブログ 【ゼラニューム】挿し木に挑戦してみた!あっという間に葉が付いて、蕾の季節が待ち遠しいです! 2021年6月12日 文章fumiaki 波乗り天風 初老の散歩人 (ショローウオーカー)の、 心にあること、 浮かんでくることを、 自分の歩みに合わせて ゆ …
文彰のブログ 【役に立つ人になるコト」60sオーバーになって、つくづく思うコトのひとつ! 2021年6月9日 文章fumiaki 波乗り天風 初老の散歩人 (ショローウオーカー)の、 心にあること、 浮かんでくることを、 自分の歩みに合わせて ゆ …
文彰のブログ 【サイト編集】ムームードメインの失効が転機になった!「災い転じて福と為す!」「人間万事塞翁が馬!」 2021年5月30日 文章fumiaki 波乗り天風 2019年の5月連休明けに、 夢にまで見ていた(大袈裟) webサイトを開設しようと、 サイト開設の入門書を基に、 …