中村天風&池田晶子
怒らず、恐れず、悲しまず、〜悩むな考えよ。
⭐️楽学文章術

【書くを学ぶ】「中高年向け」ブログとは何なの?分かりやすくまとめ解説

[調べてみた!シリーズ]

ちょっと気になった言葉や事柄を

調べてみた!ノート

 

 

昨日のエッセイ「笑顔で暮らそう」にも書いたけど、

 

少し「ブログ」について深掘りしてみたいと、

 

思いますので、「調べてみた!シリーズ」で、

 

「ブログ」についてまとめていきたいと思います。

 

まずは第一回目、

ブログとは何なの?


 

ブログとは、主に文章や画像で構成された

 

記録や情報をweb上で公開するメデイアで、

 

特に書き方等に決まりはなく、執筆者が、

 

自由に体験や価値観、情報のまとめなどを書き、

 

「ブログ」=「weblog」の略称で、種類としては、

 

「個人ブログ」と「法人ブログ」とがあります。

 

一般的に「ブログ」と言った場合は、「個人ブログ」を、

 

指すケースがほとんどと思われます。

 

「個人ブログ」の場合は、日々の出来事を日記風に、

 

また社会的な事象に対する自分なりの論評などを

 

自由に書いたりします。

 

「法人ブログ」の場合は、美容室、病院、企業などが、

 

自社の広告宣伝目的で集客ツールとして活用します。

 

言ってみれば、「個人」・「法人」のホームページ、

 

と言った方が分かりやすいかもしれません。

 

 

woman reading blog online on computer

 

 

この「ブログ」が日本で流行し始めたのは、

 

2003年12月にniftyがブログサービスを始め、

 

これがブレークのさきがけとなりました。

 

その「日記ブログ」が面白く、読者がつくようになると、

 

自分が書いたものにコメントが付き、

 

それが面白味となって、一気に普及して行きました。

 

 

「個人ブログ」で人気のジャンル


 

 

Writer

 

一般人のブログの場合、

 

人気の出やすいジャンルがあります。

 

「ファッション」、「料理」、「グルメ」、

 

「旅行」、「育児」、「闘病・入院」など、

 

言ってみれば読む側が掴みたい情報を上手く

 

活用しているブログが人気が出やすいと言えます。

 

特に近年ではさらに進化して、文章のみではなく、

 

マンガやイラスト、文章、で構成された

 

「読みやすく面白い」ブログが人気傾向にあるようです。

 

特にジャンル別で作られたブログは、

 

同じ興味を持った人が自分のブログを読んでくれるため、

 

コメントなども付きやすく、

 

アクセス数も上がりやすい傾向にあるようです。

 

 

 

SNS全盛時代のすみ分け。


 

昨今では、Twitterやface Book、Instagramなど

 

一般的に「SNS」と言われるメデイアの普及には

 

目覚ましいものがありますが、それらSNSは、

 

自分が発信した言葉や内容が一気に拡散されて、

 

たくさんの人たちの目に止まることがありますが、

 

それらは基本的に長文投稿には向いておらず、

 

さらに投稿した内容は、時の流れとともに、

 

他人からは見れなくなっていきます。

 

 

それらに比べて「ブログ」の場合は

 

文字数を気にすることなく長文にも対応出来、

 

一度書いたものはweb上に残り続けるので、

 

「自分の記録・備忘録」として残したい人には、

 

うってつけのメデイアと言えます。

 

ですから一般的には、「SNS」をフロー型メデイア、

 

「ブログ」をストック型メデイアと言われています。

 

 

 

 

Stylized keyboard. Love for blogging, and red heart above.

参考文献及び引用元。

conta.tokyo/news.com

unicorn-blog.jp

ABOUT ME
文章fumiaki
・1958年生まれ たそがれヤモメ・趣味〜サーフィン(若い頃) 80年卒業後、薬品会社勤務の後83年脱サラ会社起業~現在に至る。傍ら縁あって出会った天風哲学を独学実践。還暦を機に法人解散しフリーランス活動中。 海とトラッドを愛し笑顔で暮らす。
〔スポンサーリンク〕

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です