fumiakiblog 【くうねるあそぶ】【限りなくシンプルに、豊かに暮らす。】お腹いっぱい食べようとしない。「腹七分目あたりで」 2023年1月30日 大塚 文彰 センテンス書房 かの有名なコピーライターの糸井重里さんの 代表的キャッチコピーに、 【くうねるあそぶ】というのがある。 人は、食っ …
潮騒詩選集 【銀色夏生】ひかりのいと「どうしてもという強い意志」あなたが何をしてもいいよ。それが 2023年1月29日 大塚 文彰 センテンス書房 ひとりの詩人からは一つの作品だけを選んだ 〈潮騒詩選集〉 【どうしてもという強い意志】 …
読書の時間 【ボートハウスの奇跡】②一枚のトレーナーに込められた夢「下山好誼」(著)今でも水平線に向かって走り続けている。 2023年1月28日 大塚 文彰 センテンス書房 【ボートハウスの奇跡】 一枚のトレーナーに込められた夢 MY STY …
fumiakiblog 【今が永遠ではない】「善いことも悪いことも」長く生きて来て心底学んだのはそれくらい 2023年1月27日 大塚 文彰 センテンス書房 昨年の11月から始めたダイエット大作戦。 ほぼほぼ順調にここまで来てるけれど、 何と言ってもウエストが−20 …
潮騒詩選集 【吉田翠】「生きることは簡単じゃない。だからこそ言葉を信じて何かを残したい」”時の道” 2023年1月26日 大塚 文彰 センテンス書房 ひとりの詩人からは一つの作品だけを選んだ 〈潮騒詩選集〉 時の道 〈時の道〉 …
fumiakiblog 【情報断食】空っぽになるほどうまくいく生き方 2023年1月25日 大塚 文彰 センテンス書房 (黄昏の自遊人)の、 心にあること、 浮かんでくることを、 自分の歩みに合わせて ゆるりと文字に綴ってみた。 〈今日の自遊人〉 …
美しき人の言葉 【詩人・ゲーテ】自分一人で石を持ち上げる気がなかったら、二人でも持ち上がらない。 2023年1月24日 大塚 文彰 センテンス書房 一行で人々の心に刺さる文章、それが一行詩 また、生きるヒントや支えとなる人生訓・名言・格言 それらの先人からの座右の銘ともなりう …
潮騒詩選集 【倚りかからず】茨木のり子(作) 2023年1月23日 大塚 文彰 センテンス書房 ひとりの詩人からは一つの作品だけを選んだ 〈潮騒詩選集〉 [倚りかからず] もはや いかなる権威にも倚りか …
美しき人の言葉 【松下幸之助】万策尽きたと思うな!自ら断崖絶壁の淵に立て!その時はじめて新たなる 2023年1月22日 大塚 文彰 センテンス書房 〈forward〉 生きてる限りパドリング 還暦を越えて 人生の黄昏時を迎えて、 一人暮らしを しみじみと味わ …
fumiakiblog 【自然散策】上野の杜ウオーキング(ピクニック気分で心を癒やすウオーキング自然散策) 2023年1月21日 大塚 文彰 センテンス書房 〈黄昏の自遊人〉 仕事が遊びで、遊びが仕事 〈ピクニック気分で心を癒やす自然散策〉 久しぶりに行っ …