⭐️潮騒詩集 【自分の感受性くらい】茨木のり子(作)ぱさぱさに乾いていく心を人のせいにはするな 2021年1月21日 文章fumiaki 波乗り天風 古今東西、多くの詩人たちの作品、 〈潮騒の詩集〉 〈自分の感受性くらい〉 ぱさぱさに乾いていく心を 人の …
潮騒詩選集 【だましてください言葉やさしく】永瀬清子(作)よろこばせてくださいあたたかい声で 2021年1月20日 文章fumiaki 波乗り天風 ひとりの詩人からは一つの作品だけを選んだ 〈潮騒詩選集〉 だましてください言葉やさしく だましてください言葉や …
潮騒詩選集 【雪の賦】詩集「在りし日の歌」中原中也(作) 2021年1月19日 文章fumiaki 波乗り天風 ひとりの詩人からは一つの作品だけを選んだ 〈潮騒詩選集〉 「雪の賦」 雪が降るとこのわたくしには、 人生が、 か …
⭐️潮騒詩集 【帰郷】中原中也第一詩集「山羊の歌」 2021年1月18日 文章fumiaki 波乗り天風 古今東西、多くの詩人たちの作品、 〈潮騒の詩集〉 【帰郷】 柱も庭も乾いている 今日は好い天気だ 縁 …
潮騒詩選集 【亡き妻の遺作】人生はカレーのようなもの。 2021年1月11日 文章fumiaki 波乗り天風 「コトバ」、それは言語の姿をしていない、 もう一つの見えない「言葉」。 ”老いてこそ楽しく生きる” を標榜する老楽詩人の 「コトバ」に出会う旅。 ”老楽詩人の …
⭐️潮騒詩集 【宮澤賢治の詩の世界】小岩井農場の一節”すべてさびしさと悲傷とを焚いて ひとは 2021年1月10日 文章fumiaki 波乗り天風 【言葉の彫刻 ・一行詩 名言・格言】 一行で人々の心に刺さる文章、それが一行詩 また、生きるヒントや支えとなる人生訓・名言・格言 …